ヘルベルト・フォン・カラヤン 2 - モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/交響曲第41番「ジュピター」(ケンプ/ベルリン・フィル)(1956)

ヘルベルト・フォン・カラヤン 2 - モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/交響曲第41番「ジュピター」(ケンプ/ベルリン・フィル)(1956)
MOZART, W.A.: Piano Concerto No. 20 / Symphony No. 41, "Jupiter" (Karajan, Vol. 2) (1956)

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K. 466
ヴィルヘルム・ケンプ - Wilhelm Kempff (ピアノ)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - Berlin Philharmonic Orchestra
ヘルベルト・フォン・カラヤン - Herbert von Karajan (指揮者)

交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」 K. 551
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 - Berlin Philharmonic Orchestra
ヘルベルト・フォン・カラヤン - Herbert von Karajan (指揮者)

http://ml.naxos.jp/album/Audite95.602

                                                                                        • -

カラヤンって有名すぎて、毛嫌いしちゃってるところがあるけど、やっぱり人気がある理由ってあるんだなと思いました。
毛嫌いしてごめんなさい。
優雅で、とても美しい!
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番は、珍しく何度も聴いてしまった。これってあの映画の「神童」の曲かーと思ったけど、あの演奏、まったく響かなかったけど、これはかなりぞくっとしました。
やっぱり、好かれるにはわけがある。

ジャケットのカラヤンもめっちゃ若い! カッコイイ!

エディション・フェレンツ・フリッチャイ 1 - チャイコフスキー:交響曲第5番/シューマン:ピアノ協奏曲 Op. 54 (コルトー/ベルリン放送響/RIAS響)(1951, 1957)


チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 Op. 64
ベルリン放送交響楽団 - Berlin Radio Symphony Orchestra
フェレンツ・フリッチャイ - Ferenc Fricsay (指揮者)

シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op. 54
ルフレッド・コルトー - Alfred Cortot (ピアノ)
RIAS交響楽団 - RIAS Symphony Orchestra
フェレンツ・フリッチャイ - Ferenc Fricsay (指揮者)

http://ml.naxos.jp/album/Audite95.498

                                                                                                        • -

やたらと雑な5番だなぁと思って聴いているうちに、ちょっとはまったよ。雑なのになんか、気になる演奏でした。

ピアノ協奏曲もまぁ、ちょっと、途中で飽きちゃったんですけども・・・・・・。勢いはすごいなーと思いました。

ペルト:スンマ/ベンジャミン・ブリテン追悼のカントゥス/タブラ・ラーサ/巡礼者の歌/モーツァルト・アダージョ/鏡の中の鏡(デュボー)


ペルト:スンマ/ベンジャミン・ブリテン追悼のカントゥス/タブラ・ラーサ/巡礼者の歌/モーツァルトアダージョ/鏡の中の鏡(デュボー)
PART, A.: Summa / Cantus in memoriam Benjamin Britten / Tabula Rasa / Ein Wallfahrtslied / Mozart-Adagio / Spiegel im Spiegel (Portrait) (Dubeau)

アルヴォ・ペルト - Arvo Part (1935-):スンマ 1. Summa

アンジェル・デュボー - Angele Dubeau (ヴァイオリン)
ラ・ピエタ - Pieta, La
アンジェル・デュボー - Angele Dubeau (指揮者)など

http://ml.naxos.jp/album/AN28731

                                                                                                        • -

現代音楽っぽいの苦手なくせに、妙にはまった。
仕事とかしながら聞くのにかなりよい。

もう3回ぐらい聞いています。

ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」/リスト:交響詩「前奏曲(レ・プレリュード)」/スメタナ:モルダウ(ケーゲル/ノイマン)

ムソルグスキー組曲展覧会の絵」/リスト:交響詩前奏曲(レ・プレリュード)」/スメタナモルダウ(ケーゲル/ノイマン
MUSSORGSKY, M.P.: Pictures at an Exhibition / LISZT, F.: Les Preludes / SMETANA, B.: Moldau (Kegel, Neumann)

http://ml.naxos.jp/album/0000632CCC

アルフレッド・リード ライブ! 3 - ジリジア


アルフレッド・リード ライブ! 3 - ジリジア(洗足学園シンフォニックウィンド/音の輪ウインド/リード)
ALFRED REED LIVE, Vol. 3 - Giligia

アルフレッド・リード:
交響曲第5番組曲第6番
法華経からの3つの啓示
ジリジア
交響曲第5番

音の輪ウインド・シンフォニカ - Otonowa Wind Symphonica
洗足学園大学シンフォニックウインドオーケストラ - Senzoku Gakuen Symphonic Wind Orchestra(「ジリジア」)
アルフレッド・リード - Alfred Reed (指揮者)

http://ml.naxos.jp/album/KCD-11118

                                                                                  • -

A.リードは、吹奏楽をやっている人間なら必ず一度はやるだろう作曲家ですよね。

「春の猟犬」とかのイメージが強いです。

しかし、このCDはいいな。
「再聴候補」とかしながらも、も3回聴いたけど。

法華経からの3つの啓示
ジリジア

が特にいい!!

法華経からの3つの啓示 の1番と3番なんて、めっちゃいい!
ちょっとやりたくなったなー。
今のバンドだと難しいと思うけど・・・。

メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」抜粋


メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」抜粋

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)
真夏の夜の夢」 Op. 21

ハンガリー国立管弦楽団 - Hungarian State Orchestra
アダム・フィッシャー - Adam Fischer (指揮者)

http://ml.naxos.jp/album/HRC1027

                                                                                                        • -

今度、定期演奏会で楽器紹介メドレー。
ホルンの曲が「真夏の夜の夢」の「III: Intermezzo」の部分でして、「真夏の夜の夢」という曲名はよく聞くんですが、曲を聴いたことがなかったので、聴いてみました。

思って吹いていた感じと違う!こんなにメロディアスというか、メロメロなのかー。

しかし、ホルン、めっちゃええ音やなー。

やっぱ実際に聞いてみるもんですね。
吹き方、変わりそうです。

無言歌〜ホルン作品集〜松崎裕(ホルン)


無言歌〜ホルン作品集〜松崎裕(ホルン)
RHEINBERGER, J.G.: Horn Sonata in E flat major / FRANZ, O.: Lied ohne Worte / STRAUSS, F.J.: Thema und Variationen (Matsuzaki, Hiroumi)

オスカー・フランツ:無言歌 Op. 2
ヨーゼフ・ガブリエル・ラインベルガー:ホルン・ソナタ 変ホ長調 Op. 178
フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス:ノクターン Op. 7
フランツ・ヨーゼフ・シュトラウス:主題と変奏 Op. 13

http://ml.naxos.jp/album/MM1126

                                                                                  • -

かなり好きなんですよ。松崎さん。
N響アワーをなんとなく聞いていて、「ホルン美しい!」と思うと絶対に松崎さんだったりします。
なんか、音が違うんですよね。
ナクソスで聞き放題なんて幸せすぎます!!

コンサート行ってみたいなー!!